サロマ町の小高い丘にあるトカロチファームは、 山に囲まれた大自然の中でたくさんの牛たちと暮らしています。 海も見え、山と海が同居している珍しい牧場です。 また、牛の一部はサロマ近辺では珍しい放牧スタイルで、 映画などで出てくるよくあるイメージの牧場に近いですね。
休日は趣味やレジャーに打ち込むのもいいでしょう。 スキーや釣りなどのスポーツが好きな方には 絶好のロケーションですし、 温泉も近郊にたくさんあります。
町中を住まいとして通うことになりますが、 車で10分ほどのところに町がありますので、 最低限のお買い物は不便ありません。
トカロチファームの詳しい紹介です。山と畑に囲まれた丘のような場所に牛舎があり、丘の上からは海も見えます。車ですぐの場所に町もあり買い物にも困りません。また、温泉や観光スポットがたくさんあり、アウトドアやアクティビティー好きにはたまらない環境だと思います。
牧場についてですが、乳牛はホルスタイン種の乳牛を約1,060頭飼養し、生乳を生産しています。この乳牛の飼育がメインです。スタッフは10人前後と少数での運営のため、いろいろなことを多く学びたいという方には最適です。
サロマの山あいにある乳牛舎です。写真の他に複数の牛舎があります。
写真ではみえませんが、奥の山の向こう側に海が広がっています。
子牛舎でのベッドメイキングの作業の様子です。人懐っこい子牛がよってきます。
乳牛への牧草をあげる作業の最中での1ショット。
哺乳舎で子牛にミルクをあげる様子です。みんな驚くほど吸いついてきます。
商号 | トカロチファーム |
---|---|
所在地 |
〒093-0506 北海道常呂郡佐呂間町字富武士168番地の5 浜トカロチ入口(国道238号線沿い)バス停から徒歩30分 |
電話番号 | 090-9523-5055 |
FAX | 01587-2-1818 |
事業内容 | 酪農業 |
代表 | 名雪彰(北海道農業士) |
設立 | 2010年(平成22年)4月 |
資本金 | 200万円 |
トカロチファームでは、地域に根差した持続的酪農経営を目指して、 社員や相互の意識、技術向上を目指すことを大切にしています。 この土地・風土と共に生きることを根底として、 破壊的ではない、自然と寄り添った持続可能な酪農をさせて頂いている、 その自覚を忘れずに日々取り組んでいます。
サロマ近郊には温泉もたくさんあります。特に冬に入る温泉はたまりません。車で30分から1時間で行けるところがほとんどで、アクセスも良いです。
・道の駅 かみゆうべつ温泉チューリップの湯
・女満別農業構造改善センター ひまわり温泉
・山水美肌の湯
・北天の丘 あばしり湖 鶴雅リゾート
・おんねゆ温泉郷
・温根湯温泉 美白の湯宿 大江本家
サロマ近隣にはスキー場もあります。 北海道特有のパウダースノーで、ウィンタースポーツが好きな方にはたまらない環境で、スキー・スノーボードが趣味の方におすすめです。
海にも近いので、釣り好きにはたまらない環境です。主なスポットとしては、栄浦漁港、浜佐呂間漁港、サロマ湖第2湖口漁港などが有名です。
・サロマ湖南岸、佐呂間町にある海釣りポイント by ATTAS
・サロマ湖釣りポイント by 魚速報
・浜佐呂間漁港釣りポイント by 海の釣り場情報
牧場から車で10分ほどいくと佐呂間の町にいくつもお店があります。 生活に必要なお店をかいつまんで紹介します。
・Aコープ サロマ
・スーパーゆうき
・スーパーほりきり
・セブンイレブン佐呂間宮前店
・セイコーマートサロマ店
サロマ町の公共施設をご紹介。以下は役場や図書館などのリンク先です。